7階の一番奥にある美術画廊です。お客様の中には、画廊をご存じない、もしくは、ご存じでも敷居が高そうで近寄り難いという方もいらっしゃるかもしれません。このブログを通じて、少しでも美術の楽しさ・素晴らしさを身近に感じていただけますよう、素敵な作家・作品情報をわかりやすくお届けしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
1月13日(水)→19日(火)迄の会期にて開催いたします 。
深見先生の代表作『漫画織部』(織部の中に隙間なく人物や動物がのびやかに描かれる)は、
「とことん遊ぶつもりで」
「お客様が作品を見た時にできるだけ笑ってしまうように」
と思いながら作っているそうです。
その反動で、「徹底的に真面目な姿勢で」作陶されている
『志野』『黄瀬戸』についても出品予定です。
★営業時間変更のご案内
緊急事態宣言に伴い横浜タカシマヤの営業時間が1月13日(水)より変更となりました。
美術画廊の営業時間は当面の間、午前10時30分から午後7時30分となります。(最終日は午後4時閉場)
それに伴い1月13日(水)の販売方法について、当初の予定を繰り下げさせていただきます。
【1月13日(水)の販売方法および販売時間変更のお知らせ】
今展では初日開店時の混雑が予想されるため、午前10時45分迄にご来場の作品購入希望のお客様を対象にご購入の順番を決める抽選を行わせていただきます。
午前10時45分以降にご来場のお客様はお並びいただき先着順でのご購入とさせていただきます。
列がなくなるまでは1回のご購入はお1人様ぐい呑み1点、ぐい呑み以外1点までとさせていただきます。
#おうちで高島屋 #web美術画廊 #横浜高島屋
#深見文紀 #Fukamifuminori #陶芸 #漫画織部