はじめまして☆☆☆和の文化が見直されている今日この頃ですが、若い人にはとっつきにくい世界ですよね?若い世代の和の心を取り戻すべく、若手社員が呉服レンジャーとして頑張ってまいります♪
今回は、新春の催についてご紹介いたします!
【新春大呉味の市】
◇会期:令和3年1月2日(土)→4日(月)
※最終日は午後5時閉場
1月2日(土)は午前9時~午後7時30分まで
1月3日(日)は午前10時~午後8時まで
◇会場:8階催会場
<同時開催> リサイクルきもの新春お宝市
催で展開する商品の一部を、ひと足早くご紹介いたします。
<新春 お買い得セット>
●訪問着・袋帯・長襦袢セット[お仕立て付]
275,000円(税込)
結婚式のお呼ばれや、お子さまの入学式・卒業式といった
晴れの日にふさわしい訪問着です。
きもの・帯の組み合わせは、自由にセレクトできます。
帯締めや帯揚げなどの色を変えることで、また違った趣で
お召しいただくこともできます。
●紬きもの・なごや帯セット[お仕立て付]
165,000円(税込)
紬きものは、洋服ならワンピースに近い感覚の装いです。
なごや帯はもちろん、半巾帯を合わせることもできる、
カジュアルなきものです。。
<名物 呉味つづら>
帯締め・肌着・半衿は1,100円(税込)から、帯揚げは
1,980円(税込)からご用意いたします。
ほかにも、なごや帯(表地)が11,000円(税込)からなど、
お買得商品を多数取り揃えます。
<装いの道>
「装道」の小物を用いて着付け実演を行います。
衣紋をきれいに抜く方法や補整の仕方など、さまざまな
着付けのコツをご紹介いたします!
実演後、担当販売員による販売会も行いますので、ぜひ
お気軽にお声掛けください。
会期中 連日開催 !(各日 午後2時・午後3時30分より)
<内田染色>
型染め・手描き友禅の「内田染色」からも、新春お買得
セットをご用意いたします。
●小紋・染なごや帯・帯揚げセット 330,000円(税込)
3セット限定
●小紋・帯揚げセット 220,000円(税込) 3セット限定
優しい色合いと繊細な柄のきもの・染帯・帯揚げなどを
取り揃えます。
<草履・バッグ>
●<神田胡蝶>より草履・バッグ選べる2点セット
22,000円(税込)
●<四谷三栄>より草履・バッグ・下駄3点セット
33,000円(税込)
鼻緒すげ実演も、開催予定です。
会期中 連日開催!( 各日 午前11時~午後5時まで)
お好きな台と鼻緒をお選びいただき、お好みの草履に
仕上げます。
また、お手持ちの草履の鼻緒をすげ替えるご相談なども、
お気軽にどうぞ(^^)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆品数に限りがございますので、売り切れの節はご容赦
ください。
◆都合により内容が変更、中止になる場合がございます。
◆ご来店の際は「マスクの着用、手指の消毒」を
お願いいたします。
また「混雑時の入場制限」「店内施設のご使用制限」を
お願いする場合がございます。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
はじめまして☆☆☆和の文化が見直されている今日この頃ですが、若い人にはとっつきにくい世界ですよね?若い世代の和の心を取り戻すべく、若手社員が呉服レンジャーとして頑張ってまいります♪