きものおしゃれレシピ
はじめまして☆☆☆和の文化が見直されている今日この頃ですが、若い人にはとっつきにくい世界ですよね?若い世代の和の心を取り戻すべく、若手社員が呉服レンジャーとして頑張ってまいります♪
ありがとうございます!
本日は、私の憧れの帯締め…【道明】から
有職組紐 道明~ 能装束と歌舞伎衣裳にみる美を組紐へ~
◇開催中→12月15日(火)まで
◇7階 特選呉服売場
※最終日は午後5時閉場
◆道明の公式サイトはコチラ☆
今回は、歌舞伎衣裳と能装束をテーマに制作された作品や
新作など、帯締めを幅広く取り揃えました!
きもの雑誌で、モデルさんが着ているきものに
コーディネートされていることの多い【道明】の帯締め。
「一度、道明の帯締めを締めるとファンになってしまう」
といわれるほど、締め心地が違うそうです☆
普段、店頭にない 笹波組の三分紐もご覧のバリエーション
です!
完全受注制作の新作帯締めも多数ご用意いたしました!
連日職人による手組み実演をご覧いただけます!
組紐制作のお話だけでなく、たとえば、帯留めに通る細さの
帯締めがほしいとか、この組み方で羽織紐は作れませんか
など、さまざまなご相談もお承りいたします !
ブログではとてもご紹介しきれないほど、ボリュームのある
品揃えです。。
年に一度のこの機会にぜひ!【道明】の世界をお楽しみ
ください!
皆さまのご来店を、心よりお待ちいたしております。
有職組紐 道明~ 能装束と歌舞伎衣裳にみる美を組紐へ~
◇開催中→12月15日(火)まで
◇7階 特選呉服売場
※最終日は午後5時閉場。
お問い合わせ先
特選呉服売場:045-313-7843
はじめまして☆☆☆和の文化が見直されている今日この頃ですが、若い人にはとっつきにくい世界ですよね?若い世代の和の心を取り戻すべく、若手社員が呉服レンジャーとして頑張ってまいります♪